ガジェット
AppleのHPより AppleよりMacBook Air 15インチモデルが発表されました。 M2チップ、8GB(RAM)、256GB(SSD)搭載モデルで税込198,800円です。すでに予約受付を始めており、発売日は2023年6月13日。 MacBook Air 15インチモデルと13インチモデルの違いは? A…
楽天市場で購入! 先日、VRゴーグル「Meta Quest 2」が値下げされたので、購入しようかどうか気になっているという記事を書きました⇩ kimi-blog.hatenablog.com 悩んだ結果、購入しました!! 値下げされたのが大きいです。私は楽天市場の⇩のショップで購入…
MetaのHPより VRゴーグルのMeta Quest 2が本日より値下げされました。 価格は128GBモデルで税込47,300円となります。 Meta Quest 2の後継機、Meta Quest 3がこの秋に登場するとのことで、本モデルが値下げとなりました。 Meta Quest 2はこちら (function(b,c…
空間オーディオ、ハイレゾ対応のAnkerのスピーカー「Soundcore Motion X600」でYouTube Musicを再生してみました。 Soundcore Motion X600についての記事はこちら kimi-blog.hatenablog.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
Amazonより Apple Watch Ultra GPS + Cellularモデル (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.ge…
HUAWEIのスマートウォッチ、「HUAWEI Watch 3」の竜頭が壊れました。 数日前から、竜頭を押しても反応しないことがあり、調子が悪いなぁ、と思っていました。それがほとんど反応しなくなってしまいました。 HUAWEI Watch 3についてはこちら↓ kimi-blog.haten…
⇧外箱。ハイレゾオーディオ対応のロゴもあり。 先日、注文したAnkerのスピーカー「Soundcore Motion X600」が届きました!! kimi-blog.hatenablog.com Soundcore Motion X600の魅力は、空間オーディオとハイレゾ対応であることです。 Soundcore Motion X600…
HUAWEIのHPより HUAWEIから新しいスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D」が発表されました。 【医療機器認証済】【期間限定HUAWEI Scale 3 Pro同梱】HUAWEI WATCH D スマートウォッチ血圧計 医療機器認証済み 血圧測定 血圧測定リマインド 対応\折りたたみ傘レ…
Final Cut Proのライブ描写機能(AppleのHPより) Final Cut ProがついにiPadでも使えるようになりました!! iPadで動画編集をするなら、iMovieが手軽です。しかし、より高度の編集を行うには他社製のアプリを使用しなければいけませんでした。 それがつい…
AnkerのHPより Ankerのポータブルスピーカー「Motion X600」がとても気になっています。 AnkerのHPに”世界初空間オーディオに対応したポータブルHi-Fiスピーカー”と記載されており、空間オーディオ、さらにハイレゾに対応したスピーカーです。 ワイヤレスで…
楽天市場より 楽天市場を見ていたら、格好いいApple Watchのバンドを見つけました。 写真を見て、一目で「格好いい!!」と思いました。 100%カーボン製、Apple Watchの替えのバンドです↓ 楽天1位 高評価 アップルウォッチ バンド メンズ ギフト 男性 Apple …
Googleストアより Google Pixel Tabletが発表されました。 iPadのようなクリエイティブなタブレットというよりは、Googleのサービスを使うためのタブレットというように感じました。 例えば、スマートホームのコントロールをしたり、Google TVの視聴、Chrome…
SKTNETSHOPより カラー電子書籍リーダー「BOOX Tab Ultra C」が日本でも取り扱いを開始しました。 BOOX Tab Ultra Cについては以下の記事もご覧ください。 kimi-blog.hatenablog.com 取り扱い店「SKT」のオンラインショップやAmazon、楽天、Yahoo!ショッピン…
先日もHUAWEIのスマートウォッチをつけて、子どもと鬼ごっこをしたら、985kcal消費したという記事を書きました↓ kimi-blog.hatenablog.com kimi-blog.hatenablog.com そして今回は、ウォーキングで14km歩きました! ずっと歩きっぱなしだったわけではなく、…
カラー対応電子書籍リーダー「BOOX Nova Air C」に、U-NEXTアプリを入れて、電子書籍が読めるかどうか試してみました。 BOOX Nova Air Cの記事はこちら kimi-blog.hatenablog.com kimi-blog.hatenablog.com 結論から言うと、快適に閲覧することができました…
通知バーに「緊急セキュリティアップデート」があると出ました。 私のM1チップ搭載のMacBook Airにも緊急セキュリティアップデートが来ていました。 早速、アップデートを行いました。 アップデートについての記載はAppleのHPに載っています。 support.apple…
私はHUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI Watch 3」を使っています。 先日もHUAWEI Watch 3をつけて子どもと鬼ごっこをしたら、多くのカロリーを消費したと書きました↓ kimi-blog.hatenablog.com スマートウォッチは運動量をデータ化したり、睡眠、血中酸素濃…
私は電子書籍リーダーを使って、普段、漫画を読んでいます。 iPadも持っていますが、電子書籍リーダーの方が目に負担が少なく、長時間の閲覧でも疲れません。 私が使っているのは、「BOOX Nova Air C」です⇩ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
Amazonより Amazonの特選タイムセールで現行モデルのApple Watch Series 8やUltraなどが割引されています。 ※価格は2023年5月2日現在。 Apple Watch Series 8 GPSモデル、41mmケース Apple Watch Series 8 GPSモデル、41mmケース スターライトアルミニウムケ…
HUAWEI Watch 3 スマートウォッチ「HUAWEI Watch 3」を装着し、子どもと、その友達と公園で鬼ごっこをしました。 HUAWEI Watch 3の記事はこちら kimi-blog.hatenablog.com kimi-blog.hatenablog.com 自宅を出て、帰宅するまで、3時間33分でした。 手動で「屋…
HUAWEI Band 8HUAWEIのHPより HUAWEIが安価なスマートウォッチ「HUAWEI Band 8」を2023年5月11日に発売します。 価格は税込8,580円。 目次 HUAWEI Band 8は前モデルより充電が高速に!最大14日間、5分充電で約2日バッテリーもち HUAWEI Band 8は睡眠モニタリ…
BOOXより 様々な電子ペーパー端末を販売しているBOOXが「BOOX Tab Ultra C」を発表しました! 日本国内でも発売されているBOOX Tab Ultraのカラー表示対応バージョンです。 BOOX Tab Ultra Cはカラー表示対応 10.3インチ電子ペーパー 画面の密度は、カラーが…
AmazonのGW SALEで「Suica対応」のスマートウォッチが安くなっています。 ※価格は2023年4月22日現在。 Fitbitというメーカーのスマートウォッチの特徴としてはSuica対応ということです。 多くのスマートフォンでSuicaが使えるものの、両手が荷物で塞がってい…
AmazonのGW SALEが始まりました。 セールは4月25日まで。 Surface Pro 8 (i5 /8GB/512GB/ プラチナ) + 専用タイプカバー ブラック (ペン付き)の3点セットが25%オフになっています 【Microsoft ストア限定】3点セット: Surface Pro 8 (i5 /8GB/512GB/ プラチ…
さあて、久しぶりにKindleで無料マンガを読んでみるかな、と思い、マンガを探していました。 これは面白そう!と目についたのが、『推しの子』です。 【推しの子】 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) いつも通り、ダウンロードして、電子書籍リーダーで読…
Xiaomi公式楽天市場店より Xiaomiが2023年4月13日にスマートウォッチ「Redmi Watch 3」を発表・発売しました! すでに販売されており、価格は税込17,800円です。 ※2023年4月13日現在の価格 Redmi Watch 3の特徴は? 1.75インチ有機ELディスプレイ 明るさは60…
KoboのHPより 楽天の電子書籍サービスのKoboより、電子書籍リーダー「Kobo Elipsa 2E」が登場します。 Kobo Elipsa 2E 楽天で購入 2023年4月20日発売、現在予約受付中です。 本体に新しくなったスタイラスペンが付属し、価格は税込52,800円(2023年4月6日現在…
楽天市場より 楽天市場にて、「世界最薄クラス」のワイヤレスイヤホン、CARD20 Pro」がタイムセール+クーポンの利用で、税込7,500円で販売中です。 CARD20 Pro 【ワンダフルデー ★ 45%OFF】在庫残りわずか【総合ランキング15部門1位受賞】YOBYBO CARD20 Pro…
Amazonより iPadでイラストを描いたり、文字を書くとき、Apple Pencilがあると便利です。 Appleの純正品ということで、安心感はあるものの、とても高価です。 Apple Pencilの第2世代は税込19,000円程します。 ※記載する価格は全て、2023年4月1日現在の価格で…
私は2021年9月に現在使っているMacBook Air(M1搭載)を購入しました。 それから毎日使っており、今でもバッテリーもちは素晴らしく、ブログを書く程度であれば、毎日充電は不要です。 今日もMacBook Airを使っていて、ふと、このMacBook Airのバッテリーっ…