kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

アベノマスクが欲しい家族のために、配布の申請をした。Excelに入力し、メールで申請。

「家族が掃除に使うから、アベノマスクが欲しい」と言っていました。家族は電話で申し込もうとしましたが、中々繋がらず、私に頼んできました。電話のほか、インターネットでも申し込みができる、とのことでした。

 

私が調べたら、

  1. Excelのファイルに必要事項を入力
  2. それを添付し、メールで送信
  3. 申し込み完了

となります。

 

Excelのファイルや申し込み方法などは、以下の厚生労働省のホームページにあります。

 

www.mhlw.go.jp

 

f:id:sai426:20220114155936p:plain

厚生労働省のホームページより

 

 

Excelファイルには、

受付日    申請者名    郵便番号    住所、種類、必要枚数、送付枚数、使用目的、平日受け取り、備考の項目があります。

 

マスクの種類に「平型」と「立体」が選択できるようになっていました。どんな形状なのか写真がないのでわかりません。

 

枚数は100枚単位で申し込みできます。

 

f:id:sai426:20220114160016p:plain

厚生労働省のホームページより

 

募集時期は令和4年1月28日(金)です。原則としてメールによる申請となっていますが、インターネット環境のない方やExcelを開ける環境がない方などは、電話でも受け付けています。

 

また、送料や手数料などは不要です。

 

私はメールで申請しました。

2月以降に配布されます。布マスクを使う予定のある方は申し込んでみてはいかがでしょうか。

 

 


メガネが曇りにくいマスク 3個セット

 


 

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真