キヤノンのミニフォトプリンターの新モデルが発表されました!!
iNSPiC PV-223です。
iNSPiC PVシリーズは、スマートフォンから手軽に写真を印刷できるミニフォトプリンターです。
写真はそのまま飾るだけでなく、シール紙になっているので、手帳に貼って楽しむこともできます。
🌻今日の朝活: #手帳 #日記
— こふね (@KOFUNE08CAFE) 2022年8月21日
今朝はまるまるINSPICを使って日記と手帳書き。
あ…あとでまとめて印刷しないのすごく楽だ…
問題は、全てのページに貼り終えた時の分厚さがどれくらいになるかだけれど、しばらく試してみよう。#8時の手帳部 #おうちノート部 #手帳時間 #文好部 #朝活 #INSPIC pic.twitter.com/3dJM3vR3St
Twitterより。
iNSPiC PV-223はさらに使いやすくなった!!
充電端子がtype-Cに!
充電端子がtype-Cになりました。iPhoneを除く、多くのスマートフォンがtype-Cを採用しているので、同じ充電ケーブルでiNSPiC PV-223を充電することができます。
独自の端子やMicro B端子だと、充電が面倒になってしまうので、type-C採用はうれしいです。
充電時間が前機種の半分の時間に!
前機種は充電時間が90分でしたが、iNSPiC PV-223では、半分の45分になりました。フル充電で印刷できる枚数は20枚と変わりませんが、充電時間が短くなったことで便利になりました。
着せ替えプレートに対応
iNSPiC PV-223は別売りの着せ替えプレートに対応しました。
気分に合わせて、プレートを付けられるのがいいと思います。
iNSPiC PV-223の予約はこちら
発売日は2022年9月下旬。