私はイラストを描き始めると3時間くらいはトイレも休憩も取らずに熱中してしまいます。
それくらいイラストを描くのが楽しいのです。
イラストを描いていて、一服したいときに飲んでいるものをご紹介します。
目次
iPadでイラスト作成時に私がはまっているものは?
私がイラストを描くときにはまっているものはコーヒーです。
こちらはドリップコーヒーです。一日3杯くらい飲んでいます。
以前、淹れる手軽さから「バリスタ」も使っていましたが、インスタントコーヒ―の味では満足できませんでした。
ほかにコーヒー豆から挽いたコーヒーも飲んでいましたが、味には満足できるものの、淹れるのと片付けが面倒でした。
そしてたどり着いたのが、ドリップコーヒーです。
私が飲んでいるのがこちらです。
澤井珈琲の5種類のドリップコーヒーが入ったお得セットです。
72袋入っています。
↓ ↓ ↓
|
コーヒーの感想は?
マイルドブレンド
赤色パッケージ。5種類の中で最もスタンダードです。クセもなく飲みやすく、日中に飲んでいます。
ライトブレンド
水色のパッケージ。5種類の中で最もあっさりした味です。いい方を変えると少し薄いです。寝起きなどに飲んでいます。
ビターブレンド
緑色のパッケージ。5種類の中で最も濃く、苦みがあります。苦みが苦手な方にはしつこく感じるかもしれません。私は甘いお菓子を食べるときに一緒に飲んでいます。
Drip Cafe
紫色のパッケージ。先の3種類よりも上品な味で香りもいいです。とてもおいしいです。
Premium BLUE MOUNTAIN BLEND
水色のパッケージ。5つの中で最上級のプレミアムブレンドです。価格も一番高くとてもおいしいですが、私はDrip Cafeのほうがコスパはいいと思っています。ほかのコーヒーと比べると、香りがよく、口に残る味もとてもいいです。
おまけもついてくる!?
こちらのコーヒーのセットには「コーヒーの香袋」がついてきます。
コーヒーの香りがとても良い感じなのですが、私は下駄箱に使っています。
私は澤井珈琲のドリップコーヒーを何回も購入しているので、匂いがなくなったら、新しい香袋と交換しています。
iPadでイラスト作成時に私がはまっているものは?まとめ
iPadでイラストを描くとき、好きなコーヒーを飲むととてもリラックスできます。
よし!イラストをがんばるぞ、という気分になります。
今回ご紹介したコーヒーが気になった方はこちらからチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓
|
私が描いたイラストをご紹介します。
メディバンペイントのコンテストに応募したイラストです。テクスチャやトーンをうまく活用すると表現の幅が広がります。
私は以下のサイトでも撮影した写真やイラストをアップしているので、興味がありましたら、チェックしてみてください。
(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -