kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

iPadのおすすめケースは?

iPadは毎日使うものですが、できれば傷をつけたくありません。

また大切なiPadを傷から守る目的のほかにも、ケースによってはスタンドになったりキーボードが付属しているものまで、様々なものがあります。

 

今日は私が欲しいと思ったiPadのケースをご紹介します。

 

 

目次

 

 

 

 

ブルーライトカットガラスフィルムがセットのコスパ最強ケース

 


 

 

ケースのいいところは?

  • オートスリープ機能つき

安いケースだとオートスリープ機能がついていないものも多いですが、しっかりついています。

 

ほかのケースだと、ガラスフィルムを別途購入しないといけませんが、付属しているのは凄いです。コスパ最強!!

 

  • 背面が半透明なので、「Apple」のリンゴマークが見える

Appleのリンゴマークが見えるのと、見えないのとでは気分が全く違います。

 

  • 価格が税込1999円

圧倒的な価格。

 

  • 高評価が多い

どんなによさそうな製品でも全く評価がついてないと、購入する側からみたら、不安が残ります。しかし高評価だと安心感が違います。

 

 

 

本革使用なのに安くてカッコいいケース

 


 

 

 

ケースのいいところは?

  • 本革使用

本革を使っているケースは他にもありますが、どうしても価格が高くなってしまいます。こちらは安いのにカッコいいのが魅力です。

 

  • 熱がこもりにくい

iPadで重いゲームや動画編集をしているとどうしても本体の熱が上がり、熱くなってしまいます。しかし、このケースは熱がこもりにくいのでiPadにもいいでしょう。内部の熱が籠るとどうしても処理速度に影響が出てしまいます。

 

  • オートスリープ機能つき

もちろんオートスリープ機能つきです

 

  • 購入後、レビューを書くとプレゼントがもらえる

充電ケーブルなどがもらえます。

私もこちらの「LOOF」のスマホケースを使っていますが、品質がよくて、安いところが魅力です。

私もレビューを書いているので、type-cの充電ケーブルをもらいました。

 

 

 

 

Magic Keyboardと併用できる最強ケース


PITAKA iPad Pro 2020/2018 対応 ケース 11インチ バックカバー MagEZ Case 磁気吸着 Magic Keyboard 併用 超スリム 軽量 極薄 指紋認証可能 HUB 衝撃保護 アラミド繊維 カーボン風 黒/グレーツイル柄

 

 

ケースのいいところは?

  • Magic Keyboardと併用できるケース

Apple純正のMagic Keyboardはとても便利ですが、iPad本体がむき出しになっているのが気になるポイントです。傷がつかないか不安です。

このケースはiPadに装着したままでもMagic Keyboardにくっつけて使えるところが素晴らしいです。

 

ちなみにMagic Keyboardというのはこういうものです↓


Apple Magic Keyboard (11インチiPad Pro - 第1世代と第2世代・iPad Air - 第4世代) - 日本語(JIS)

 

 

アラミド繊維は軍用の素材で防弾チョッキや宇宙船などに利用されています

 

  • Smart Connectに対応

Magic Keyboardと併用すれば、Type-CポートでiPad Proの充電が可能です。まるで純正品と思える使い心地です。

 

 

 

iPadのおすすめケースは?まとめ

今日は私が欲しいなと思ったiPadケースをご紹介しました。

気になるケースはありましたか?

気分によってケースを変えるのもいいと思います。

 

また「これは!!」というケースがあったらご紹介します。

 

 

 

私が描いたイラストをご紹介

 

 

ほかにもイラストや私が撮影した写真をアップしているので、よかったらご覧ください。

 

イラスト素材・ベクター素材のピクスタ

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真