kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキットを試すチャンス!!7/18まで

OMデジタルソリューションズ公式Instagramにてキャンペーン実施中です。

 

OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキットを試すチャンスです。抽選で5名の方がモニターとして体験できます。

 

応募方法は?

 

  1. OMデジタルソリューションズ公式Instagram OM PHOTO(@omds_om_photo)をフォロー
  2. キャンペーン告知投稿に夏の思い出をコメント

 

↓キャンペン告知の投稿。

www.instagram.com

 

 

当選した場合の条件は?

お1人最低3枚以上「OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット」で撮影した作品を 「#om写真投稿」をつけて投稿

 

 ブログなどでレビューをして下さい、というものではなく、Instagramハッシュタグをつけて、撮影した写真を3枚以上投稿するだけなので簡単です。

 

とても簡単に応募できるので、OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキットを使ってみたい方はキャンペーンに参加してみましょう。

 

 

 カメラ本体よりPROレンズを使ってみたい!!

オリンパスのPROレンズは描写がいいと評判ですが、私は使ったことがありません。理由は価格が高いからです。

 


OLYMPUS マイクロフォーサーズレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO 標準ズームレンズ 防塵防滴 小型軽量

 

今回のキャンペーンのレンズはPROレンズの中では低価格な方です。私がポートレートで普段使っているPnasonicのLeicaレンズと比較するとどれくらい違うのか試してみたいです。

 

 


パナソニック 標準単焦点レンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. ブラック H-XA025

 

 ↑私が使っているLeicaレンズです。

こちらのレンズは色が深いのにしつこくなく、とても味のある色を表現してくれます。

 

f:id:sai426:20210711214427j:plain

Leicaレンズで撮影

 

f:id:sai426:20210711214656j:plain

Leicaレンズで撮影

空気感まで写真から伝わってくるようです。

 

キャンペーンの12-45mm F4.0 PROはズームレンズですので、普段使いしやすいレンズです。広く写すことも少しズームすることができ、254gなので非常に軽いです。

 

防塵・防滴・耐低温に対応しているので、天候にも左右されません。

 

もしキャンペーンに当選したら、欲しくなってしまうかも、、、、。

 

 

 ↑PIXTAにも写真やイラストをアップしていますので、興味がありましたらご覧ください。

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真