kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

重さ195gのカラー電子書籍リーダー「BOOX Go Color 7」が発表。

 

 

BOOXのHPより

 

ONYX BOOX Go Color 7を発表

ONYX は、新しい7インチカラーEinkディスプレイを搭載したAndroidタブレットONYX BOOX Go Color 7を発表しました。このデバイスは、鮮やかな4096色のカラーディスプレイと、高解像度のモノクロディスプレイを兼ね備えており、読書やノート取りに最適なタブレットです。

 

BOOX Go Color 7の主な特徴は?

  • ディスプレイ: 7インチのKaleido 3カラーEinkディスプレイを採用。カラーは1240×930 (150dpi)、モノクロは1680×1264 (300dpi)で、細かい文字もクリアに表示されます。
  • パフォーマンス: 2.4GHzのオクタコアCPU、4GBのRAM、64GBのストレージを搭載し、快適な操作性を実現。
  • ポータビリティ: 重さわずか195グラムと軽量で、持ち運びに便利な設計。
  • バッテリー: 2300mAhのバッテリーを搭載し、長時間の使用が可能。
  • OS: Android 12を搭載し、幅広いアプリケーションに対応。
  • デザイン: Black EditionとWhite Editionの2色展開で、スタイリッシュな外観。
  • 拡張性:micro SDカードに対応

 

BOOX Go Color 7の価格と発売日は?

ONYX BOOX Go Color 7は、2024年6月に海外で発売され、価格は249.99ドル(約3.9万円)となっています。

このタブレットは、紙のような読書体験とデジタルテクノロジーの利便性を融合させたい方に最適な選択肢です。

カラーEinkディスプレイは目に優しく、長時間の読書でも疲れにくいのが特徴です。また、Android OSを搭載しているため、お気に入りのアプリケーションをインストールして、より多様な使い方が可能です。

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真