2023-01-01から1年間の記事一覧
AppleのHPより AppleよりMacBook Air 15インチモデルが発表されました。 M2チップ、8GB(RAM)、256GB(SSD)搭載モデルで税込198,800円です。すでに予約受付を始めており、発売日は2023年6月13日。 MacBook Air 15インチモデルと13インチモデルの違いは? A…
楽天市場で購入! 先日、VRゴーグル「Meta Quest 2」が値下げされたので、購入しようかどうか気になっているという記事を書きました⇩ kimi-blog.hatenablog.com 悩んだ結果、購入しました!! 値下げされたのが大きいです。私は楽天市場の⇩のショップで購入…
18話より 2023年6月4日の『ひろがるスカイ!プリキュア』であげはがキュアバタフライに初めて変身しました!! あげはは変身前のもかわいいですが、変身後は美しさとかわいさがあり、とても良かったです。 私はプリキュアグッズを集めていますが、早くキュア…
MetaのHPより VRゴーグルのMeta Quest 2が本日より値下げされました。 価格は128GBモデルで税込47,300円となります。 Meta Quest 2の後継機、Meta Quest 3がこの秋に登場するとのことで、本モデルが値下げとなりました。 Meta Quest 2はこちら (function(b,c…
空間オーディオ、ハイレゾ対応のAnkerのスピーカー「Soundcore Motion X600」でYouTube Musicを再生してみました。 Soundcore Motion X600についての記事はこちら kimi-blog.hatenablog.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…
Amazonより Apple Watch Ultra GPS + Cellularモデル (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.ge…
HUAWEIのスマートウォッチ、「HUAWEI Watch 3」の竜頭が壊れました。 数日前から、竜頭を押しても反応しないことがあり、調子が悪いなぁ、と思っていました。それがほとんど反応しなくなってしまいました。 HUAWEI Watch 3についてはこちら↓ kimi-blog.haten…
⇧外箱。ハイレゾオーディオ対応のロゴもあり。 先日、注文したAnkerのスピーカー「Soundcore Motion X600」が届きました!! kimi-blog.hatenablog.com Soundcore Motion X600の魅力は、空間オーディオとハイレゾ対応であることです。 Soundcore Motion X600…
SONYのHPより ソニーのvlog用カメラ、「VLOGCAM ZV-1M2」は広角側が35mm判換算で18mmになりました! 画角は18-50mmと前モデルのZV-1の24-70mmより、望遠側は弱くなりました。しかし、動画撮影の場合は、広角で撮れる方が重要だと思います。自撮りをする時や…
Ankerの空間オーディオ・ハイレゾ対応スピーカーが、先着30名限定で15%オフクーポンを配布中です。 税込19,990円が16,991円で購入できます。 楽天市場より。 販売ページはこちら⇩ Anker Soundcore Motion X600 Bluetoothスピーカー【空間オーディオ/ハイレゾ…
5月、6月は運動会シーズンです。 お子さんの頑張っているシーンを手軽に撮影するなら、ビデオカメラが便利です。 今日のスマーフォンは高画質化、望遠レンズが搭載されており、ズームに強いモデルも多いですが、やはり光学ズームが可能なビデオカメラの方が…
Leicaのフルサイズミラーレス一眼カメラ「Leica SL2-S」を持って、カキツバタを撮影してきました。 使用したレンズは、パナソニックのLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6です。 写真は全てJPEG撮って出しです。 では、写真をご覧ください。 この紫色が綺麗で、毎年、…
2023年5月26日10時より、Leicaのフルサイズデジタルカメラ「Leica Q3」の予約受付が始まりました!! LeicaのHPより 価格は税込902,000円です。 Leica Q3の予約ページはこちら⇩ store.leica-camera.jp Leica Q3は6000万画素、AFは位相差検出方式、8K撮影に対…
HUAWEIのHPより HUAWEIから新しいスマートウォッチ「HUAWEI WATCH D」が発表されました。 【医療機器認証済】【期間限定HUAWEI Scale 3 Pro同梱】HUAWEI WATCH D スマートウォッチ血圧計 医療機器認証済み 血圧測定 血圧測定リマインド 対応\折りたたみ傘レ…
今回は株式会社Tenorshare様より、Macで重複した写真を検索・削除・整理するソフト「4DDiG Duplicate File Deleter (Mac)」を試用する機会を頂きました。 今回は、4DDiG Duplicate File Deleter (Mac)を使ってみましたので、どんなソフトか、使い方、使って…
Final Cut Proのライブ描写機能(AppleのHPより) Final Cut ProがついにiPadでも使えるようになりました!! iPadで動画編集をするなら、iMovieが手軽です。しかし、より高度の編集を行うには他社製のアプリを使用しなければいけませんでした。 それがつい…
家族で映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を観てきました! 3D対応の映画のため、せっかくなので3Dで観ました。 久しぶりに3Dメガネをかけて、3Dを体験しましたが、やはり迫力、奥行き、立体感があって、とても良かったです。 幼稚園児と小学生…
AnkerのHPより Ankerのポータブルスピーカー「Motion X600」がとても気になっています。 AnkerのHPに”世界初空間オーディオに対応したポータブルHi-Fiスピーカー”と記載されており、空間オーディオ、さらにハイレゾに対応したスピーカーです。 ワイヤレスで…
PayPalのHPより 私は普段、お金を送金する時は、楽天ペイかPayPayを使っています。 直接、現金を手渡ししなくても良いので、離れた相手にも簡単に送金、受け取りができて非常に便利です。 今まで「PayPal」を使っていませんでしたが、使う機会ができたため、…
BeatsのHPより Beatsの新しいワイヤレスイヤホン、「Beats Studio Buds +」の空間オーディオは、”同時に64台のスピーカーに囲まれているような感覚”を味わえるとのことです。 BeatsのHPより 私はAppleのAirPods(第3世代)で音楽を空間オーディオ化して聴い…
「あれ?バックアップを取っていない写真が消えた!!」ということは、誰でも一回はあると思います。 「辛い、もう一回、あの写真を見たい」と思っても消えてしまったものはどうしようもないと諦めていませんか。 97.3%の復旧率を誇る、「EaseUS Data Recove…
ピッコマより 無料でマンガを読むことができるピッコマ。そのピッコマで独占配信されている『ゴッド オブ ブラックフィールド』という作品があります。 私はピッコマの他に、「ジャンプ+」を使っているのですが、CMによくゴッド オブ ブラックフィールドが…
Twitterを見ていたら、「#Z8の軽量ボディーと高い機動力」がトレンドに入っていました。別所隆弘さんが投稿したtweetと、YouTubeにアップされた動画を見つけました。 ニコンZ8で撮影された飛行機の動画です。 凄いのが夜であるものの、飛行機に合焦している…
先日、オリンパスのミラーレス一眼カメラ、「OM-D EM1 Mark Ⅱ」と「M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO」で寺を撮影してきました。 35mm判換算16mmという超広角から50mmの標準域を撮影できるとても便利なProレンズです。 それでは、写真をご覧ください️ 今…
BOOX Nova Air Cで閲覧 【ネタバレなし】 2023年5月26日に映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』が公開されます。 気になっている映画ですが、コミックがあることを知り、今回購入して読んでみました。 私は電子版を購入しました。 『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』 (…
楽天市場より 楽天市場を見ていたら、格好いいApple Watchのバンドを見つけました。 写真を見て、一目で「格好いい!!」と思いました。 100%カーボン製、Apple Watchの替えのバンドです↓ 楽天1位 高評価 アップルウォッチ バンド メンズ ギフト 男性 Apple …
キヤノンのHPより キヤノンから発表されたVLOGカメラ、「PowerShot V10」がおもしろいです。 一般的な横向きのデジカメではなく、縦型デザインです。また、コンパクトであるため、ポケットに収まります。 重さは211グラムなので、最近のスマートフォンと同じ…
XperiaのHPより SONYのフラグシップスマートフォン、「Xperia Ⅴ」が発表されました。 Xperia ⅤとXperia Ⅳを比較 Xperia Ⅴ Xperia Ⅳ CPU Snapdragon® 8 Gen 2 Mobile Platform Snapdragon® 8 Gen 1 Mobile Platform カメラセンサーサイズ 1/1.35型 1/1.7型 連…
Googleストアより Google Pixel Tabletが発表されました。 iPadのようなクリエイティブなタブレットというよりは、Googleのサービスを使うためのタブレットというように感じました。 例えば、スマートホームのコントロールをしたり、Google TVの視聴、Chrome…
Googleストアより Googleが折りたたみスマートフォンのGoogle Pixel Foldを発表しました。 価格は税込253,000円。 2023年5月11日15時現在の価格。また、「準備中」となっており、現在は注文できません。 5.8インチディスプレイと、開くと7.6インチになるディ…