kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

Leica SL2-Sで撮る「新潟県立植物園」。作例あり📸

 

 

 先日、新潟市新津美術館で開催されている『ゴールデンカムイ展』に行ってきました。

 

 

kimi-blog.hatenablog.com

kimi-blog.hatenablog.com

 

 

Leica SL2-Sで撮る「新潟県立植物園」。作例あり

 

新津美術館の隣には、新潟県立植物園」があります。

botanical.greenery-niigata.or.jp

 

広大な敷地に植物や池があり、屋内施設は有料ですが、屋外は無料で楽しむことができる施設となっています。

 

私はLeica SL2-Sを持って行き、撮影してきました。

作例をご覧ください。

 

写真は全て、JPEG撮って出しです。

 

 

 

 

 

 

とても天気が良く、撮影日和でした!

 

 

 

 

 

 

Leicaを持つと、モノクロも撮りたくなります。

 

 

 

鳥がいましたが、使ったレンズLUMIX S 20-60mm F3.5-5.6」では、ここまでが限界でした。

 

 

 

木々の池への映り込みが非常に美しかったです。肉眼で見るのも綺麗でしたが、Leicaで撮った写真も美しい✨

 

 

 

 

 

 

 

 

20-60mmのレンズはオールマイティーでとても便利です。

どのシチュエーションでも撮影できます。

 

ただ、35mmの単焦点も使ってみたいな、と感じました。

 

まだ、写真があるので、【その2】に続きます。

 

次回もご覧ください。

 

 

Leica SL2-Sはこちら


 

 

LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6はこちら

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真