kimi-blogのブログ

iPad、スマホ、カメラ、家電などについて発信します!よろしくお願いします。

96998246

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

    ↑私が撮影した写真

ブログランキング・にほんブログ村へ

Google Pixel 6 Proでも「編集マジック」が使えるようになったので、試した✨

 

 

 Google Pixel 6 Proでも編集マジックが使えるようになっていることに気がつきました。

 

 

 

Pixelの「編集マジック」のやり方は?

  1. Googleフォトを開きます
  2. 編集マジックをしたい写真をGoogleフォト(クラウド上)にアップロードします
  3. 「編集」をタップします
  4. 画面左下の「編集マジック」のアイコンをタップします
  5. 移動、縮小・拡大したい被写体を指で囲みます
  6. 長押しし、移動などの編集を加え、保存します

 

 

 

編集マジックをする写真は必ず、Googleフォト上にアップロードする必要があります。Pixel本体に保存されているだけでは、編集マジックは使えません。

 

 

Google Pixel 6 Proで編集マジックをやってみよう‼️

 

⬇️指でなぞって、被写体を選択した状態。

 

 

処理を完了するのに、10秒以上かかりました。

 

 

 

編集マジックをした写真

編集マジックを適用した写真

 

三重櫓を移動、縮小し、空も曇り空に変えました。

 

これは役立つ!!という感じではありませんが、使い方によってはおもしろい写真が作れると思いました。

 

 

今回の写真ではうまく行きましたが、背景がごちゃごちゃしている場合は、「選択を調整」という項目で手動で調整する必要があります。

 

逆に言えば、手動で調整することで、かなりクオリティーの高い写真が作れると思います。

 

Pixelシリーズはアップデートによって、使える機能が増えるのも魅力です。

 

 


Spigen AlignMaster ガラスフィルム Google Pixel 8 Pro 用 ガイド枠付き pixel8pro 対応 保護 フィルム 2枚入

 

 


 

 

 

72508125

(c)tanuki8 - 画像素材 PIXTA -

↑私が撮影した写真